地獄と極楽に行ってきました!【寺子屋体験1期3日目】
寺子屋体験も最終日
3日目、
「急用で午前中参加出来ないんですけど、
子供が午後だけでも行きたい、というのでいいですか?」
って言ってくれるくらい楽しんでくれていて嬉しいよ~~~
で始まった今日。
まずはみんなを地獄と極楽へお連れしました
副住職が仕入れてきたネタでございます→『生きているうちに「極楽」も「地獄」も体験できました!』
本当は長~~~い、3尺3寸の箸を使うのですが、
これ、オトナでも難しい。
なので、今回は3尺3寸のお手製極楽スプーン
まずはコレを使って、マシュマロを自分で食べてみよー

無理だね・・・
じゃ、食べさせ合うと?

上手く食べられました
同じ環境でも、
自分の行動次第で地獄にも極楽にもなる!
って体験


これが新ネタでしたー
今回は自習の合間に椅子坐禅もやり、

授業の合間、勉強を始める前、
姿勢を調えて、呼吸を調える時間をちょっとでもいいから作る。
私もやろー、これ↑
いつもの写経は初めて正座でやってみました↓

どうだったかな?
最後はきっちり坐禅で締めます

来年もまた来たいよー、
という声が嬉しく、
何か一つでもみんなの中に残ってくれたらいいな、
と思いつつ、
寺子屋2期の準備、調整に向けて
また動き出しますよ
最後に、
参加してくれた子供たち、
協力していただいた保護者の皆さま、
そして、いつも東光寺を支えて下さっている檀家さんたちに伝えたい!!
ありがとうございました~~~

3日目、
「急用で午前中参加出来ないんですけど、
子供が午後だけでも行きたい、というのでいいですか?」
って言ってくれるくらい楽しんでくれていて嬉しいよ~~~

で始まった今日。
まずはみんなを地獄と極楽へお連れしました

副住職が仕入れてきたネタでございます→『生きているうちに「極楽」も「地獄」も体験できました!』
本当は長~~~い、3尺3寸の箸を使うのですが、
これ、オトナでも難しい。
なので、今回は3尺3寸のお手製極楽スプーン

まずはコレを使って、マシュマロを自分で食べてみよー

無理だね・・・

じゃ、食べさせ合うと?

上手く食べられました

同じ環境でも、
自分の行動次第で地獄にも極楽にもなる!
って体験



これが新ネタでしたー
今回は自習の合間に椅子坐禅もやり、

授業の合間、勉強を始める前、
姿勢を調えて、呼吸を調える時間をちょっとでもいいから作る。
私もやろー、これ↑
いつもの写経は初めて正座でやってみました↓

どうだったかな?
最後はきっちり坐禅で締めます


来年もまた来たいよー、
という声が嬉しく、
何か一つでもみんなの中に残ってくれたらいいな、
と思いつつ、
寺子屋2期の準備、調整に向けて
また動き出しますよ

最後に、
参加してくれた子供たち、
協力していただいた保護者の皆さま、
そして、いつも東光寺を支えて下さっている檀家さんたちに伝えたい!!
ありがとうございました~~~
