すご~い!と絶賛された包丁さばき♪
2日目も終わり、残すところ1日となりました!
今日の寺子屋体験を
またまた写真とともに振り返ってみましょ~
1日目の様子はコチラ→☆
始まりは本尊さんにお参り。
お経の声は大きくなってきたかな?

昔ながらのお供え団子作り!
寺嫁、汗流しつつ蒸しましたよ~

具だくさん味噌汁が今日もできます。
上級生、がんばれ!!

玉ねぎは「目に染みる~~~」、と
ギブアップ者続々。。。
しょうがないので、サクサク私が切ると、
「早~い!!!」との声。
元調理実習皿洗い担当も
このくらいまでには成長しました!
(って、ほんとは全然早くないけど
)
自習も必要でしょ♪
夏休みの宿題、ほぼ終わったって子もいました

こんな感じに並んでごはんを食べます。
ずっと正座だよ~~~

お団子をお供えしつつ、

写経をします。

みんなで一つの写経をする、ということもやりました。
どんな風に仕上がるかはお楽しみ

息抜きに境内散策。
愛する子育て地蔵さんも紹介されました!

最後は坐禅して、お茶を頂き、また明日~

明日は最終日!
ニコニコ笑顔で終われますように♪
今日の寺子屋体験を
またまた写真とともに振り返ってみましょ~

1日目の様子はコチラ→☆
始まりは本尊さんにお参り。
お経の声は大きくなってきたかな?

昔ながらのお供え団子作り!
寺嫁、汗流しつつ蒸しましたよ~

具だくさん味噌汁が今日もできます。
上級生、がんばれ!!

玉ねぎは「目に染みる~~~」、と
ギブアップ者続々。。。
しょうがないので、サクサク私が切ると、
「早~い!!!」との声。
元調理実習皿洗い担当も
このくらいまでには成長しました!
(って、ほんとは全然早くないけど

自習も必要でしょ♪
夏休みの宿題、ほぼ終わったって子もいました


こんな感じに並んでごはんを食べます。
ずっと正座だよ~~~

お団子をお供えしつつ、

写経をします。

みんなで一つの写経をする、ということもやりました。
どんな風に仕上がるかはお楽しみ


息抜きに境内散策。
愛する子育て地蔵さんも紹介されました!

最後は坐禅して、お茶を頂き、また明日~

明日は最終日!
ニコニコ笑顔で終われますように♪